話題のCI継続的インテグレーション CD継続的デリバリー

あなたのチーム簡単導入!!

エンジニアは開発に専念し、もっとサービスを使って楽すべき!!
「運用保守」は自動化し、開発作業に集中!
作業は減ったのに品質はUP!!

CI/CD環境の構築が可能な
ソフトウェア開発プロジェクト支援サービスとは?
(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)

何から始めたらいいかわからない。
自分たちに効果があるのかわからない。

スムーズなシステム導入・運用設計はプロにお任せ!

スピーディーかつ安全に、
あなたの開発プロジェクトにCI(継続的インテグレーション)を導入できます!
まずは一度ご相談ください。

1分で入力完了!無料相談はこちらから

そもそも、CI/CDって何?

CI

- Continuous Integration -
- 継続的インテグレーション -

継続的インテグレーションのこと。プログラマーの生産性を向上させ、開発の効率化、バグの発見と対処、自動化による手作業の排除、納期短縮のために、ビルドやテスト、レビューを短いサイクルで継続的に繰り返すためのソフトウェアサービスのこと。

CD

- Continuous Delivery -
- 継続的デリバリー -

継続的デリバリーのこと。継続的インテグレーションの拡張概念で、コード変更をしたら自動的にビルド→テスト→本番リリース準備までが実行され、あとはそれを「いつ、どこに」デプロイするかどうか?を決めるだけという状態にすること。

システム開発で
こんなことに
お悩みではありませんか?

CI/CDツールを導入することで、解決!

CI/CDツールを利用して出来ること

オープングルーヴに
ぜひご相談を!!

ソフトウェア開発効率化支援サービス

CI/CDツールの導入に限らず、
ソフトウェア開発/システム開発の
可視化・効率化・
自動化に関するご相談、
お悩みについて、支援を致します。

まずは一度ご相談ください。

※相談料無料

1分で入力完了!無料相談はこちらから

導入事例

導入メリット

短期的に見れば、導入して御社の業務に浸透するまで
時間が必要になるかも知れません。
しかし、ご利用のお客様より社内が効率化したことで、

開発者一人ひとりの生産性向上や
コードの品質向上に繋がった

ストレスなく確実にテスト実行ができ、
大幅なコスト削減に寄与している

バグの早期発見による、工数削減

という具体的な成果が上がっています。

まずは一度ご相談ください。

※相談料無料

1分で入力完了!無料相談はこちらから

もっと開発を効率化するには

AWSを利用したスケールアウト可能なサーバ環境や開発環境インフラの自動化、
CI/CDの導入だけでなく、インフラの構築やサーバー構築も行っています。

あなたのビジネスのトラフィックデータや容量 AWSの処理速度 容量・費用

弊社ではお客様向けのサーバー環境にAWS(Amazon Web Service)を採用しています。
これにより、サービス提供までの最高のスピードと障害に対する耐性・サービスの安定稼働が向上するだけでなく、ビジネスに合わせたスケールアップやスケールアウト可能なサービス提供が可能になります。
費用面においても、障害時対応コストの削減、運用・保守フェーズのメンテナンス性を容易にすることで、継続的なサービス維持に必要なコストを削減します。クラウド化によるメリットを最大限享受することが可能です。
オンプレミスな構成をお考えの場合にもソリューションを提供させて頂くことは可能です。

Git/Subversion/Mercurialサーバの構築・運用オープンソースソフトウェア(OSS)の
活用から導入、運用保守まで一貫したサポートを提供します。

Git Subversion Mercurial

クリエイティブな開発や業務システムにおいてOSSを安心して長期間お使い頂くための導入支援と運用保守サポートです。

サーバー監視ソフトウェアによる障害の検知と負荷対策

障害の検知と負荷対策

製品開発の製造、Webアプリケーション開発環境、スマホアプリ環境は絶えず進化し続けていることもあり、サービスの安定稼働、動作保証するためには日々の監視が重要です。
そのため、データセンターやレンタルサーバー運営会社の死活監視では手に余ることがあります。
トラックパスエンタープライズサービスは、開発支援だけではなく、サーバー構築から以後の運用・保守までをサービスとして対応可能です。
死活監視や負荷モニタリング、定常監視による将来予測を実現することで攻めの運用を可能にします。

システムに合わせた最適なバックアッププラン

バックアッププラン

クラウドにはクラウドに最適化されたデータ保全する仕組みが重要です。クラウドに最適化され、
システムに合わせた最適なバックアッププランをご提案しています。

バックアッププラン

エンタープライズシステムの運用(データロスト減少・24h365日安定運用)

クラウド化によるシステム運用と保守に関して最適なプランをご提案いたしますので上記以外についてもご相談下さい。

オープングルーヴの得意分野

01

チームでのソフトウェア開発効率化

チームでのソフトウェア開発効率化

ソフトウェア開発チームの効率化と開発スピードを最大限向上させるためのサービスを提供してきました。
弊社では、オープンソースのプロジェクト管理ツールであるTrac の開発を通じて、エンタープライズ向けサービスである「tracpath」やオフショア開発チームの効率的な開発環境の構築、海外とのセキュアなソースコード管理サービスを構築してきました。ソフトウェア開発現場で求められるソリューションをお客様に合わせて最適化し導入するノウハウを蓄積しています。

02

運用保守

運用保守

システムは開発したら終わりではありません。完成し納品をした後にお客様に快適に利用して頂くための維持作業が必要です。
オープングルーヴでは創業時から受託開発案件の運用も手がけており、システム利用をするお客様の立場で満足出来るシステム運用を行うために、開発段階からインフラや仕組みづくりをしておくノウハウを持っています。

03

柔軟性

柔軟性

オープンソースのプロジェクト管理ツールである「trac」の開発と、「trac」のエンタープライズ版である「tracpath」の開発を通じ、DevOpsやCI(継続的インテグレーション)と言われる最新のソリューション世界規模で活発に利用されているオープンソースやライブラリ群の利用、最新のトレンドをいち早く取り入れています。そこから得られた知見を、お客様の開発チームやスキルセットに合わせてソリューションとしてご提供することが可能です。

04

セキュリティ

セキュリティ

エンタープライズサービスである「tracpath」の開発・運用の知見から、エンタープライズ環境において求められる高いレベルの安全対策が施されたサービスの設計についてのノウハウがあります。
また、会社としても財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク付与をされておりますので、プライバシーマーク基準でのセキュリティ運用のノウハウもご提供が可能です。

まずは一度ご相談ください。

※相談料無料

1分で入力完了!無料相談はこちらから

CI(継続的インテグレーション)ツール導入までの簡単4STEP

どうも開発の進め方が古くさい、
今風のツールと開発手法に
バージョンアップしたい!
そんな、ご相談でも構いません!

料金について

よくある質問

何のツールを使うの?
プロジェクト管理・バージョン管理・チケット管理として利用できる、「tracpath」がベースにはなりますが、それ以外のツールについては、お客様とご相談しながら、使い慣れているものを優先させることも可能です。サーバーや監視ツールなどは、特にご指定がなければ、弊社で利用実績のあるものを利用させて頂きます。
どんなことができるの?
おおよそ何でも出来ます。というと無責任かも知れませんが、サービス提供を行う開発会社としての知見と、受託開発を行う外部パートナーとしての経験がありますので、開発自体に対してのご相談や、開発したいものに対してのご相談については、だいたいどんなことでもご提案が可能だと考えております。例えばのメニューは、「料金について」の部分に記載しておりますので、ご参考ください。また、ご相談だけでしたら無料ですので、悩み相談に近い状態でも構いませんので、ぜひ一度お問い合わせください。
セキュリティは安全なの?
弊社が提供しているtracpathはもちろん、外部のツールを利用する際であっても、弊社はプライバシーマークを取得しておりますので、その観点でセキュリティ意識がしっかりと根付いている担当者が設計・実装を行いますので、安全には細心の注意をしております。

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

今後、IoT(Internet of Things)が進むことにより、今よりも多くのものが「つながる」社会になっていくとかんがえられる。つながるために、ソフトウェア(システム)開発の必要性が高まるが、より効率的に、品質高く開発を行うことが出来るにも関わらず、企業内ではついつい最新ではなく、枯れた、ただ安定はしている古い技術・考え方を採用していることが多いのではないでしょうか。枯れた技術は安心感はありますが、サービスもテクノロジも日々進化をしていますので、いつの間にか取り残されているということも、起こりかねません。
オープングルーヴでは、様々なお客様への開発で培ってきたナレッジを元に、使いやすさと安定性を考慮しつつも、今風のやり方にバージョンアップすることで、「つくる情熱を支える会社」として、お手伝いをして参ります。

pagetgopへ