Install

fulmo を利用する環境準備とインストール

fulmoと連携可能なバグトラッキングシステム

fulmoのインストール

  1. プラグイン配布サイトよりfirefox用ファイルをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルをFirefoxにドラッグ&ドロップします。
  3. Firefox再起動後にインストールされます。 firefox再起動後
  4. fulmoのアイコンが表示されます。 fulmoのアイコンが表示

fulmoの初期設定

初めて利用する場合、Trac/tracpath/RedmineのURLを設定する必要があります。

  1. ブラウザのツールバーに表示されているfulmoアイコンをクリックし、「設定」を選択します。 tracpath(tracpath )のサイトのURL取得
  2. 設定画面が表示されますので「新規サイト」をクリックして各種項目を入力します。 tracpath(tracpath )のサイトのURL取得
    名前 登録するサイト名(ご自分で分かりやすいもの)を入力します。
    URL 登録するサイトのURLを入力します。
    サイト種別 Trac/tracpath/Redmineが選択出来ます。
    認証方法 ご自分の環境に合った認証方法を選択します。
    ID プロジェクトに接続するための(tracpath やTracの)IDを入力します。
    パスワード プロジェクトに接続するための(tracpath やTracの)パスワードを入力します。
  3. サイトをいくつか設定した場合には[規定のサイト]をクリックすることでメインのサイトを指定する事が可能です。
  4. 接続テストを行い、問題がなければ[OK]をクリックします。

サイトのURLの取得

fulmoにTrac/tracpath/Redmineのサイトを登録するためにはサイトのURL(fulmoを使用したいプロジェクトのURL)を入力する必要があります。

tracpath(tracpath )のサイトのURL取得方法

  1. tracpath にログインします。
  2. プロジェクト一覧の中からfulmoに登録したいプロジェクトを選択します。
  3. プロジェクトを右クリックして「リンクのURLをコピー」を選択します。 tracpath(tracpath )のサイトのURL取得
○ 設定可 //xxxxx.tracpath.com/p/test/
× 設定不可 //xxxxx.tracpath.com/p/test/overview/

TracLightningのサイトのURL取得方法

Tracでfulmoを使用する場合にはXML-RPCプラグインが導入されている必要があります。お客様が用意されたTrac環境で、XML-RPCプラグインが導入されていることをご確認ください。

  1. TracLightningのプロジェクトTOPページ(TracのWikiスタートページ)にアクセスします。
  2. URLを取得します。 tracpath(tracpath )のサイトのURL取得

ボタンクリック時動作設定

設定画面から「設定タブ」をクリックすると、fulmoの動作設定を行うことが出来ます。「ブラウザのfulmoアイコンをクリックした時の標準動作動作」「ブラウザ画面で右クリックした時のメニュー」を設定することが出来ます。

メニューの設定

ツールボタンクリック時の動作設定

ツールボタン(fulmoのアイコン)クリック時のメニューの設定を行う事が出来ます。デフォルトでは「ページ全体を登録」が設定されています。必要があればここで変更を行って下さい。

  1. fulmoのアイコンをクリックし、「設定」を選択します
  2. 設定タブをクリックし左枠内で、設定したいメニューを選択します。 ツールボタンクリック時の動作
  3. 設定後「OK」ボタンをクリックします。

右クリック時のメニュー設定

右クリック時のメニューの設定を行う事が出来ます。

デフォルトでは右クリック時にfulmoメニューは表示されません。ここで設定することで表示させることが出来ます。

  1. fulmoのアイコンをクリックし、「設定」を選択します
  2. 設定タブをクリックし右枠内で、設定したいメニューを選択します。CTRL や SHIFT キーで選択を行うことで複数の項目を追加することができます。 右クリック時のメニューの設定
  3. 設定後「OK」ボタンをクリックします。

ブラウザで表示したサイトをスクリーンキャプチャー。キャプチャーした画像を編集したり、保存したり、BTSのチケット登録したり、が簡単にできます。
次へ »